福利厚生 導入企業 事例紹介

query_builder 2023/03/20
ブログ
A69ACDE4-D49E-425B-AAC4-9706CE1D1A01

会社、企業の福利厚生として、医療国家資格保有者の施術を受けられるようになります。


今回、建設会社の福利厚生サービスを導入して頂くことになりました!



医療分野などの知識を活かして、労働者の健康障害の予防健康の保持を行うことができます。




健康経営という言葉は耳にしたことはないでしょうか?

健康経営は、従業員の健康の増進を重視し、健康管理は経営管理として捉え、その実践を図ることで従業員の健康の維持、増進と会社の生産性向上を目指す経営手法のことです。




福利厚生として弊社サービスを

導入することで

企業イメージの向上

生産性・作業効率の向上に繋がります!




実際に、肩凝りや腰痛に悩まされ、作業効率が低下しているなんて話はよくあります!

E93D582B-81E2-4F88-B0B7-BBE3989AB924

弊社代表の松井

F7C7EAF0-D1D1-44FF-85B6-8CE8B922C0F8

柔道整復師の赤羽

8BACAB3E-978B-4EAD-8EDF-102E4E32A4FE

理学療法士の大野









  • 会社の福利厚生として
  • 健康経営を取り入れることを考えている企業様ぜひご連絡お待ちしております。

  • 随時募集しております。

Information

  • 5月レッスンスケジュール公開

    query_builder 2023/05/02
  • 3月Lessonスケジュール、Newトレーナー加盟のお知らせ

    query_builder 2023/03/10
  • 麻布十番、銀座、汐留パーソナルトレーニングジムDMAX STUDIOと業務提携を締結!

    query_builder 2023/02/07

Blog

  • モニター募集 東京 プロトレーナーのトレーニング・施術を体験

    query_builder 2023/06/01
  • 東京 福利厚生 あなたの健康指数は!?

    query_builder 2023/05/17
  • 東京 ゴルフ 〇〇でドラコン賞🏆

    query_builder 2023/04/29

Column

  • パーソナルトレーナーの種類とは!?

    query_builder 2023/05/29
  • マスクを外せる顔ですか?

    query_builder 2023/03/18
  • 理学療法士ってなに!?

    query_builder 2023/03/11

Blog Category

ARCHIVE

記事検索